餅あめ◎LOVE

駄菓子 餅あめ 好き好き

あめもちあめ ※左の写真はいろんな味の餅あめをミックスして器に盛ったもの。駄菓子なのになんだか京都のお土産っぽく見えてきちゃう。

《餅あめ いろんな味》
こざくら餅、さくらんぼ餅、桃餅
青りんご餅、りんご餅
コーラ餅、グレープ餅、ぶどう餅
シャンペンサイダー餅、ひんやりサイダー餅、フルーツソーダ餅
ミックス餅、フルーツの森、キャラメル餅、
マンゴー餅、アセロラ餅、キウイ餅、チョコバナナ餅
 などなど

《主なメーカーさん》
・富士製菓 ・明光製菓 ・共親製菓 ・サイトウ製菓 ・和美製菓

餅あめ、とは駄菓子屋さんで30円~50円くらいで売っている1cmくらいの小さなお餅のようなゼリーのようなお菓子で楊枝でつついて食べます。
なんていうかボンタンアメを小さくしたみたいな感じの駄菓子で餅あめとか飴餅とかいろいろ呼び方はあるようですが、
どうやら餅あめというのが一般的なようなのでそう呼ぶことにします。代表的な餅系駄菓子もので「こざくら餅」「青りんご餅」などが有名です。



《ましゅまり的メーカーさん別の印象》
・共親製菓 表面がなめらかでソフト。甘め。香りが特徴。色と香りが違うだけで味はどれも同じ甘い感じかなぁといった印象。私の周りでは最も手にはいりやすい。香の再現に力を入れてる?
・富士製菓 ましゅまり一押しメーカー。それぞれの味が濃くてしっかりしているところがお気に入り。個人的にグレープ餅最高。共親製菓と比べると固め。私の周りでは手にはいりにくいので懸命に探さなければならない。味にこだわり。
・和美製菓 和菓子っぽい甘~い感じ。色にごまかされて何の味かはよくわからない(^^;)。色の濃さや固さもその時によって違う、そんなとこがまさに駄菓子。ミックス餅という味が他とかぶっていないせいか案外よく見かける。
・サイトウ製菓
・明光製菓
強敵の共親製菓と味がかぶっているためか私のまわりでは滅多にお目にかかれない。どちらかというと餅は固め。明光製のフルーツソーダ餅うましッ!


《~餅あめ食べくらべ~ 分類に困ったのでとりあえず色別》

共親製菓 さくらんぼ
★★★☆☆
サクランボ餅 甘い砂糖菓子の味、さくらんぼの香り。駄菓子屋へ行った時に必ず購入する定番アイテム。
原材料名
水飴・砂糖・糯米・澱粉・酸味料・乳化剤・香料・着色料(赤106)

サイトウ製菓 さくらんぼ餅
★★★☆☆
さわやかなさくらんぼの香り。表面はキラキラした澱粉かな?お粉がついている。固さにムラがあって楽しい。共親のものより甘さ控えめで味が濃く、ひなまつりの時に食べるお菓子の味みたい。
原材料名
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・トレハロース・植物性油脂・乳化剤・香料・着色料(赤106号)

和美製菓 ミックス餅より
(ピンク)
★☆☆☆☆
発色良し。ちょっと引きそうなピンク。砂糖のゼリーって感じ。
原材料名(ミックス餅)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・香料・着色料(赤106、黄4、青1)・動植物油脂

無印良品 桃とパインの餅飴より
(ピンク)
★★★☆☆
ほし3.5位。
もぐもぐしていると桃の味と香りがふんわりとしてきます。アプリコットに似た酸っぱさや味も美味しいが酸っぱいパウダーを表面にまぶすという新たなテクがサワー感倍増で衝撃。見た目はさくらんぼ餅よりうす~い桜色のかわいい色。((無印良品の桃とパインの餅飴))参照。
原材料名(桃とパインの餅飴)
水飴、砂糖、澱粉(ばれいしょ、とうもろこし、餅米)、 餅米、果汁(桃、パイン)、植物油脂(パーム核油、ヤシ油)、甘味料(ソルビトール)、 酸味料、乳化剤、香料、着色料(紅花色素、ムラサキイモ)

サクランボ餅他メーカーも色々。   こざくら餅こざくら餅   ★¥840 ミックス餅 ¥20×40入★ミックス餅   ★¥840 さくら餅 ¥20×40入★さくら餅 


共親製菓 青りんご
★★☆☆☆
いわゆる青りんごの香りが噛んだ時にフワっとする。でもやっぱり最後は甘い砂糖菓子の味。駄菓子屋へ行った時にさくらんぼ味と迷いながらも購入する定番アイテム。
原材料名
水飴・砂糖・糯米・澱粉・酸味料・乳化剤・香料・着色料(赤106)

富士製菓 青りんご餅
★★★★☆
青りんご餅 青りんご餅 甘酸っぱいところが青りんご~といった感じ。かんでいると後半の方に青りんごの香りがでてくる。最後までりんご味がするので固めの食感がウレシイ。ロットによって色が濃い時には体に悪そうでちょっと落ち込んだりするが、味が美味しいのでオススメ。
原材料名
砂糖・水飴・餅粉・澱粉・着色料(黄4、青1)・動物性油脂・酸味料・香料

和美製菓 ミックス餅より
(グリーンの餅)
★☆☆☆☆
青りんご色だけど味はしない。最後にフワっとなにか香りがする。
原材料名(ミックス餅)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・香料・着色料(赤106、黄4、青1)・動植物油脂

無印良品のお菓子 キウイ餅
(フルーツ餅あめより)
★★★★☆
フルーツ餅あめ3色の中の一色。見た目や固さは共親製菓の餅あめにそっくり。合成着色料不使用、果汁入りなだけあってやさしい色合い。キウイ餅はマスカットの皮のようなやわらかな黄緑色をしている。フルーツ餅あめ3色の中で一番香りがあるかな。口の中に入れるとフルーティーな味が一番にでてきて後半にかけてだんだんとキウイらしさが強くなってくる。フルーツ餅あめ3色の中で一番好き。
原材料名(フルーツ餅あめ)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・マンゴー粉末ピューレ・アセロラ粉未果汁・キウイフルーツ粉末果汁・植物油脂・乳化剤・酸味料・カルナウバワックス・香料・着色料(コチニール色素・クチナシ色素・ベニバナ色素)

青リンゴ餅青リンゴ餅  青りんご餅青りんご餅  ★¥840 青りんご餅 ¥20×40入★


共親製菓 バナナ餅
キャンディーボックスより
★★★☆☆
バナナ餅と書いてあるわけではない。パッケージの果物のイラストから想像するとパイナップル味なのかな?と思うのだが、口にいれればバ・ナ・ナ。これはまさしくバナナの味です。すんごいバナナ。共親製菓の餅あめは甘いのでこのバナナという味はそれととっても合っていると思う。食べた後もしばらく口の中がバナナです。
原材料名(キャンディーボックス)
ただいま捜索中。

和美製菓 ミックス餅より(黄色の餅)
★☆☆☆☆
フワっとなにか香りがする。やっぱり味はよくわからない。砂糖味?食べるたびになんだか味がちがう気がするのはミックス餅ゆえなのでしょうか。
原材料名(ミックス餅)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・香料・着色料(赤106、黄4、青1)・動植物油脂

無印良品のお菓子 マンゴー餅
(フルーツ餅あめより)
★★★☆☆
ほし3.5位。
フルーツ餅あめ3色の中の一色。見た目や固さは共親製菓の餅あめにそっくり。合成着色料不使用、果汁入りなだけあってやさしい色合い。無印良品お得意のマンゴー味でた!マンゴーの味がじわ~~とでてきて後味の甘さはすっきりめ。マンゴー。マンゴー味だけ2パック分はいってます。
原材料名(フルーツ餅あめ)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・マンゴー粉末ピューレ・アセロラ粉未果汁・キウイフルーツ粉末果汁・植物油脂・乳化剤・酸味料・カルナウバワックス・香料・着色料(コチニール色素・クチナシ色素・ベニバナ色素)

明光製菓 レモン餅
(ミックス餅あめより)
★★★★☆
ほし4位。
パッケージのイラストはパイナップルだけど酸味があって味の印象はレモンに近いので私はこれを勝手にレモン餅と決めた(´▽`)。黄色い餅あめが甘い砂糖ゼリーのような甘ったるい味が多いなか、この黄色い餅はハチミツレモンみたい味でとっても美味しい。
原材料名(ミックス餅あめ)
水飴、砂糖、澱粉、トレハロース、油脂、リンゴ酸、香料、着色料(赤106、黄4、青1)

無印良品のお菓子 パイン餅
(桃とパインの餅飴より)
★★★☆☆
ほし3.5位。
桃とパインの餅飴よりうすいレモン色の餅は口に入れた時のサワー感!が驚きのパイン餅!! 表面にすっぱいパウダーをまぶしてあるらしくスッパ感がたまらない。噛めば噛むほどパイン。パイン。パイン。パインの香り。((無印良品の桃とパインの餅飴))参照。
原材料名(桃とパインの餅飴)
水飴、砂糖、澱粉(ばれいしょ、とうもろこし、餅米)、 餅米、果汁(桃、パイン)、植物油脂(パーム核油、ヤシ油)、甘味料(ソルビトール)、 酸味料、乳化剤、香料、着色料(紅花色素、ムラサキイモ)
フルーツ餅のストラップ発見です→ 駄菓子ストラップ(フルーツ餅)駄菓子ストラップ(フルーツ餅)


共親製菓 パックコーラ
★☆☆☆☆
赤レンガ色の固形のコーラ。コーラの風味がとてもよくできている。けどやっぱ後味は甘い。人工的な味が強いので好き嫌い別れると思う。
原材料名(キャンディーボックス)
水飴・砂糖・糯米・澱粉・植物油・乳化剤・香料・酸味料・ゲル化剤(増粘多糖類)・着色料(赤102、赤106、黄4、黄5、青1)

富士製菓 コーラ餅
★★★★☆
★¥840 コーラ餅 ¥20×40入★ カラメル色素で色をつけているせい一瞬ほろにがいような甘味がする。そのうちコーラの香りがでてきてコーラ餅。かむほどコーラに近付いていく。
原材料名
水飴・澱粉・砂糖・餅粉・香料・カラメル色素・油脂・酸味料

和美製菓 コーラ餅
★☆☆☆☆
甘い。砂糖菓子の味。コーラ…、色がコーラ。
原材料名
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・香料・・動植物油脂・カラメル色素・酸味料

コーラ餅コーラ餅


共親製菓 シャンペンサイダー
★★☆☆☆
シャンペンサイダー餅 サイトウ製菓のシャンペンサイダー餅と違ってひんやり感はないがラムネ風味が強い。甘め。
原材料名
水飴・砂糖・餅米・澱粉・食物性油脂・香料・酸味料・乳化剤・着色料(青1)

サイトウ製菓 シャンペンサイダー餅
★★★☆☆
★¥840 サイダー餅 ¥20×40入★ やわらかなサイダーの味。ひんやりとした冷たさが舌にのこるラムネの味。スーッとした冷たさが炭酸飲料のイメージさせて、冷たさの表現があっぱれ。
原材料名
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・トレハロース・植物性油脂・香料・着色料(青1号)

明光製菓 フルーツソーダ餅
★★★★★
この酸味、この香り♥さわやかな後味。三ツ矢サイダーを餅化したよう。ソーダ餅の中で一番美味しいッ。
原材料名
水飴、砂糖、澱粉、トレハロース、油脂、リンゴ酸、香料、着色料(青1)

★¥756 共親 ひんやりサイダー餅 ¥30×24入★★¥756 共親 ひんやりサイダー餅 ¥30×24入★


共親製菓 みかん餅
キャンディーボックスより
★★☆☆☆
キャンディーボックスの中に入っているオレンジ色の餅。ほのかにやさしい駄菓子のオレンジの味。
原材料名(キャンディーボックス)
ただいま捜索中。

無印良品のお菓子 アセロラ餅
(フルーツ餅あめより)
★★★☆☆
ほし3.5位。
フルーツ餅あめ3色の中の一色。見た目や固さは共親製菓の餅あめにそっくり。合成着色料不使用、果汁入りなだけあってやさしい色合い。すこし赤みのあるオレンジ色。アセロラジュースでしかアセロラ味というを知らないのでよくわかないけどアセロラらしい味がでてくる。
原材料名(フルーツ餅あめ)
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・マンゴー粉末ピューレ・アセロラ粉未果汁・キウイフルーツ粉末果汁・植物油脂・乳化剤・酸味料・カルナウバワックス・香料・着色料(コチニール色素・クチナシ色素・ベニバナ色素)



共親製菓 ぶどう
★★☆☆☆
かんだ瞬間にぶどう!の香りがする。あとはやはり甘め。共親製菓の餅あめの中では味はしっかりしている方だと思う。餅がやわらかめので味わう時間が足りない。
原材料名
水飴・砂糖・糯米・澱粉・酸味料・乳化剤・卵白・香料・着色料(青1、黄4、赤2)

富士製菓 グレープ餅
★★★★★
一番大好きな餅あめ。酸味もあり甘さひかえめ。かんでいくうちにじんわりと酸味が増していくのが美味しい。共親製菓のぶどうと比べると香りの印象はうすいけどフルーツらしい味がでてる。日暮里で大人買いしたものの10日程で食べきってしまった。とにかく餅あめの中では味が濃くて満足できる。
原材料名
水飴・砂糖・澱粉・餅粉・油脂・酸味料・香料・着色料(赤2、青1)



明光製菓 キャラメル餅
★★★☆☆
ワシ甘いの苦手なので★は3つですが味としては完璧なんじゃなかろうか。キャラメルのほろにが甘いのがそのまま餅あめに。ザラザラ感もよし。何より感動したのは餅あめがはいっているパッケージの丈夫さ。食べた後にこの空き容器を製氷皿代わりにしてミニ氷を作ろうとしたけども上手くできなかった経験がある方、厚めにできているこのキャラメル餅容器でリベンジしてみてはいかかでしょう。
原材料名(キャンディーボックス)
水飴・砂糖・澱粉・乳化油脂・餅粉・全脂加糖練乳・香料



《ましゅまり的 餅あめの楽しみ方》
たいていの子どもはやっていると思われる市松模様食い(レベル1)。
青りんご餅とさくらんぼ餅を市松模にして食べることですが、さらにレベルアップして
レインボー餅
7色餅あめ
注意:↑売ってませんよ。

いろんな味の餅あめを並べてオリジナルパッケージを作って楽しみましょう。
例)秋色ミックス→暖色系の餅あめをランダムに並べてみる。
例)お花キャンパス→ドット絵を描くように花を作ってみる。
などなど


飴餅ビン
餅あめを自分で作ろうと試みたことがありましたが大失敗に終わりました。
30円くらいの駄菓子なら家でも作れるだろうなんて考えが甘かった(鍋を洗いながら反省…)
餅あめって数時間ずっと煮詰めないとならないそうです。完敗。
でも、どうしても梅の餅あめを食べたかったの。うぅぅ。
梅味とか、あんず味とか、レモン味とか食べてみたいよ~。


飴もち、フォーエバー
色々あめもち




ここは《マニアックラボ》の2ページめ
ホーム back マニアックラボ目次へ next サイトマップ





© Rakuten Group, Inc.